先月の投資成績。
先月はポートフォリオを大幅に変更し、新興国&インデックス重視にした。
中国発の新型肺炎の影響で全体的に値下がり。
投資成績(2020/1末時点)
ポートフォリオ

ティッカー | 主な指標 | 評価額(米ドル) |
VTI | S&P500 | $15,371 |
2800.HK | 香港ハンセン指数 | $13,649 |
2836.HK | BSE SENSEX指数(インド) | $3,971 |
EIDO | MSCIインドネシア | $3,506 |
収益

※配当金や売買で確定した分は損益損益としてます
感想
- ネットでは2020年の米国株は値下がり予想の声が多い。1月はそんな予兆を感じた。
今後の投資方針
- 「時価総額加重平均インデックス」に投資する、という方針に変更なし
- 米国40%、中国30%、インド20%、インドネシア10%に変更したい
- 今年は値下がりするという話をよく聞くが、絶好の買い場と考えて買い続ける。