先月は米国個別株を以下のようにトレードしました。こういうことやってるから手数料が嵩んでしまうんですよね。。
先月のアクション | 備考 | ||
$U | ユニティソフトウェア | 半分を売却 | 株価は順調だったので半分残した |
$RKT | ロケットカンパニー | ほぼ全て売却 | 痛い目を見ました。NISA口座のほんの数株のみ残してます。 |
$GDRX | GoodRX | 全て売却 | 面白い商品を持つ企業と思うけれど成長力は?? |
$RPRX | ロイヤリティファーマ | 新たな柱とすべく購入 | じっちゃまの教えのとおりに私も柱とします |
投資成績(2020/10末時点)
成績表
コロナのウイルス開発競争で1番手と言われているバイオンテック($BNTX)が大変引っ張ってくれました。
ロイヤリティファーマ($RPRX)はじっちゃま推奨なので今後に期待しつつ、こうした銘柄を自分で見つけられるようにならないとなと考えます。



今後の投資方針
いよいよ2日後にせまった米国大統領選。トランプかバイデンか。株価的には拮抗してる感じですよね。トランプが勝てば株は上がり、バイデンか勝てば一時的に株は下がると言われていますがどうなるのか。
いまSBI証券からインタラクティブ・ブローカーズ証券へ変更するべく準備しています。準備が整ったら手数料を恐れず個別株を取引していきます。
<世界の状況>
状況 | |
コロナ | トランプ3日で復活。ヨーロッパで再度流行し、国境封鎖するレベル |
経済 | 5G対応のiphoneが発売 |
政治 | トランプ/バイデンが拮抗。2日後に決まる |
技術 | 中国のEVが何かと話題 |
<国内の状況>
状況 | |
コロナ | GOTOトラベル、GOTOイートが人気 |
経済 | 三菱重工が国産飛行機の開発を断念か |
政治 | 菅政権は順調な船出。大阪都構想が本日決着 |
技術 | バーチャル渋谷などの取り組み |
来月も投資ライフを楽しみましょう